プロ集団として
最強のアイデア
にします

展示会・イベント・商業施設・室内リフォームなど
様々な空間をトータルでコーディネートする
プロ集団です。

2月も今日で終わります。

本日の工場の様子です。

 

DSCN1550 DSCN1551 DSCN1552 DSCN1553

3月中旬に東京BSで開催されるジャパン建材フェアの

製作物と某電気メーカーの会議に使用する演説台を製作しています。

2階と3階には来週火曜日に設置するショールームの什器が

完成したので保管しています。

DSCN1548 DSCN1549

ゴリさんは昨日夜に東京BSの二次電池展の撤去をし、

今日から引き続きBSのセキュリティショーの設営に入っています。

3月も予定が入ってきて忙しい日々となりそうです。

by:eiji

 

 

 

 

ついでに連投してしまいます。

来月の28日(金)にリニューアルオープンする岐阜県にある某記念館の工事に、12月から

施工に行っております。

15年前の新設の際も工事をさせていただいた、私にとっては思い出深い記念館です。

経年による痛みや展示内容の追加のためリニューアルするとのことで、15年ぶりに再びお声を

掛けていただきました。

まだオープン前なので、詳細写真はお見せできませんが、施工の様子を少々。

 

記念館の外観です。

kinenkan

 

既存展示工作物を撤去後、内装壁の造作・仕上げ・ガラス・什器等の設置・グラフィック等の工事へと

進めていきます。

DSC02393-2

DSC02407-2

 

表具屋のゆるキャラ「さとっしー」。

愛想ふりまかんでええから仕事しいや・・・

DSC02402-2

 

 

この日の天気予報は「夜から朝にかけて雪」。

夕方少しの雪はパラついていたものの、積もるような降り方ではなかったんですが。

現場終わりで元請T様に食事をごちそうになり、約2時間後に店を出てみると・・・

 

DSC02412-2

 

 雪国か!

 

当然、次の日の朝も・・・

DSC02415-2

 

DSC02417-2

IMG_1004

 

 

ガラス屋がなかなか到着しないので心配していると、「あと700mのところまで来てるんですけど、滑って上れません!」

との救援要請。

数人で救助に向かいました。

 

そんな時でも弊社のゆるキャラ「ふとっしー」は・・・

DSC02423-2

 

つづきはまた次回に。

 

by : suzuki

あまりにも忙しく、なかなか最近の出来事をアップ出来ておりませんが

取り急ぎ、ゴリがやってしまいましたので皆様にご報告させていただきます。

ゴリ反省

 

 

オレの大事な「愛車」になにしてくれてんねん・・・

 

久しぶりの投稿がゴリの反省ネタとは・・・

 

nakigao

 

 

 

 

by : suzuki

電器メーカーのイベントで使う車のモックを製作しました。
DSCN1479
.
.
.
与えられた製作日数が少なかったので、すべて木フレームで製作しました。
強度をチェックしています。ここをこうしたらなんとか大丈夫や・・・とかいっています。
DSCN1481
.
.
.
塗装工場に持っていく下準備をしています。途中で落とさないように・・タイヤが問題や・・
DSCN1482
.
.
.
タイヤがややはみ出し気味・・
DSCN1485
.
.
.
天井を載せます。壊れないように。落とさないように。安全に。慎重に。 DSCN1490
.
.
.
よし。いくぞ。塗装工場まで10分。がんばれ。安全に。慎重に。落とさないように。落としたら納期間に合わない・・・・・
DSCN1497

その後 無事塗装工場に搬入。後日 4トントラックで東京に向かいました。。

By:小滝祐一