プロ集団として
最強のアイデア
にします

展示会・イベント・商業施設・室内リフォームなど
様々な空間をトータルでコーディネートする
プロ集団です。

恒例の「La Festa Primavera 2015」、今年も無事終了しました。

4月17日、熱田神宮をスタート、4月20日に京都市役所でゴール。

17日のスタートでは、近藤真彦さんがスターターとして来られました。

近藤さんが来られると毎回すごい人であふれかえります。

DSC02824-2

 

DSC02825-2

 

そんな中に・・・ んっ!?ジャックスパロウ?

でもなんかちゃうぞ・・・。

DSC02827-2

カメラで近藤真彦さんを撮るためにはずしてますが、左手がミッキーマウスに、

右肩にはドナルドダック、足元がローラースケート・・・。

「こんど~~さ~~~ん!」と叫びながら、しきりにシャッターを押しておりました。

写真にあきるとローラースケートで、そこらへんをぐるぐる・・・

なにをしてる人なのかはわかりませんが、ローラースケートは上手かったです。

 

 

さて、20日の京都市役所のゴールはと言いますと・・・

DSC02828-2

雨ですわ・・・

毎年設営中には降ることがあるんですが、本番になると止むんです不思議なことに。

でも今年はず~~っと雨。

DSC02834-2

DSC02833-2

昨年に続き、名誉総裁「 彬子女王殿下」がご来場されたにもかかわらず・・・。

さて、今回suzukiが気になったクルマは・・・
DSC02784-2
「Alfa Romeo 4C」

おいおい、クラシックカーちゃうやん。
う~~ん、今年は初めて見る珍しいクラシックカーが無かったからね~。
 ※参加車両全てが珍しい貴重なクラシックカーなんですが、7年間このイベントに
  携わらせていただくと、初参加車両でもないと全て見慣れたクルマになってしまって・・・
DSC02783-2
ちゃっかりドライバーズシートに座らせていただきました。
エンジン音を聞くと、フェラーリやランボルギーニのような大排気量のエンジンを想像したんですが
意外に排気量は1742cc、直列4気筒DOHC16バルブ インタークーラー付ターボだそうです。
まだまだ忙しい日々は続きます。
スカイビルでの「こいのぼり」 「こどもの日チャリティイベント」 「春わくわくフェア」 「七夕装飾」 「アロハサマーフェスティバル」
マイドーム、グランキューブ他での「書道展」が3件等など。
忙しいのはありがたいことです!
がんばろ~っと。
 by : suzuki

ここ最近週末毎に雨が降り、おまけに戻り寒波なんてのもあったりして・・・。

昨日の日曜日、久々にツーリングへ行ってきました。

いつものメンバーで日帰りの岡山ですが・・・。

本当は数ヶ月前からの計画で、長野県の諏訪湖方面へ一泊で行くぞ!の予定だったんですが

土曜日の天気がどうもあやしい・・・  ってことで急遽日曜日の日帰りに。

目的は「牡蠣」。

それも食べ放題。

言いだしっぺは私です。

有名な「とれたて漁師の店 稲荷丸」さんへ。

1

 

DSC02767-2

※ビールではありません、「ドライゼロ」ノンアルコールです。

DSC02769-2

 

言うてもそない食えるもんじゃぁないですわ・・・。

一昨年の12月に社員旅行で行った時(時期もお店も違いますが)は「う~ん!最高!」って思いましたが

5月までやってるとは言うものの、寒い時期のほうが旨いのかな・・・ ってのが正直な感想です。

※あくまでも個人的な感想です。

食レポは不得意なのでこのへんでやめときます。

 

恒例、鈴木の「お! おもろそうなバイク発見!」のコーナーです。

往路の集合場所「西宮名塩SA」で珍しいバイクを発見。

DSC02766-2

「MOTO MORINI」

イタリア製1965年式の175ccの単気筒。

初老のご夫婦で仲良く1台ずつお乗りになっておられました。

 

帰りは山陽道「龍野西SA」でどうしても「やわらか塩味生大福」を買いたかったので、メンバーにお付き合いいただきました。

81100315

 

何のことは無い、「タンクバッグに入るかな~」と言いながら、全員1箱買ってました・・・。

DSC02774-2

 

DSC02775-2

by : suzuki

本日は雨です。

連日賑わう公園の花見見物の人もほとんどいません。

今日の工場の様子です。

DSCN1592 DSCN1593 DSCN1594 DSCN1595 DSCN1596 DSCN1597

全員で移動式什器10台分の製作に取り掛かっています。

だんだんとパーツが組みあがってきて形になってきました。

まだまだ仕上げ作業、金物取り付け作業と大変ですが

完成に向けて頑張っています。

by:eiji