プロ集団として
最強のアイデア
にします

展示会・イベント・商業施設・室内リフォームなど
様々な空間をトータルでコーディネートする
プロ集団です。

クリスマスの現場も終わり、ホッと一息・・・

出来ません。

工場は今、来月の大阪モーターショーの製作でタ~イヘンです。

DSC06020

2700Φの行灯あり~の、変形地図型パネルあり~ので、職人達も試行錯誤で奮闘中です。

先月から正社員になった ” 永田光希 ” 通称 ” ミッキー ” (写真中央 マスク姿でコッチを見てます・・・) も製作物と格闘中。

・・・・・・・ミッキー、落ち着いたらちゃんとした写真をアップしてやるからな・・・。

ミッキーの後ろにも研修中が一人。

” 彼女 ” も正式に採用となったあかつきにはあらためてご紹介させていただきます。

まだしばらく忙しい日々が続きます。

明日の日曜日も、工場製作組と名古屋出張現場組に分かれての出勤です。

日に日に寒さが増していく中、頑張っています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・by : Suzuki

おかげさまで今年も無事点灯式を終えることが出来ました。

まずはご来賓の挨拶から・・・

DSC05995

ヨーロピアンスクールの子供たちによる合唱・・・

DSC05997

ニコラウスとクランプス、そして子供たちが登場し・・・

DSC06000

DSC06001

点灯スイッチを「ガチャッ!」と入れると・・・

DSC06002

点灯成功~~!

DSC06003

点灯式の後は恒例の打ち上げ。

その画像はあまりにも・・・なので出せません m(_ _)m

その後、消灯確認の為に、まずはスターポケットで記念撮影。

・・・・・・・・・・・・・・・・・ちょっとボケてますが・・・

DSC06013

そして最後は皆で作ったツリーの前で。

・・・・・・・・・・・・・・・・・真っ暗です・・・

DSC06017

なにはともあれ、無事完成して良かった。

そして、今年もご協力いただいた ” スーパー職人さんたち “” お姐さま方 “

毎年本当にありがとうございます。 m(_ _)m

皆さん、本当にお疲れ様でした!

・・・・・・・・・・・・・by : Suzuki

あ! っと言う間に日にちが過ぎていく・・・

なんと! もう明日が点灯式。

今年の空中庭園展望台には、ホワイトツリーがた~くさん並んでます。

DSC05985

40Fのカフェでお買い物をされたお客様に、星の短冊が手渡され

願い事を書いてこのホワイトツリーに飾ることができます。

クリスマスツリー試験点灯の様子です。

DSC05970

明日11月17日(金)の16:15から点灯式式典が始まります。

点灯は17:00ちょうど。

新梅田シティ内には、インスタ映えするフォトスポットが盛りだくさんです。

ドイツクリスマスマーケットもオープンしますので、皆様是非お越しください!

・・・・・・・・・・・・・by : Suzuki

毎日現場に行ってますので、更新がぜ~~~ん全できません・・・。

天候にも恵まれ、クリスマスツリーの木工部分はほぼ完成に近い状態です。

DSC05955

この日はレディースチームもガーランドの仕込みに。

DSC05960

毎年のご協力、本当に感謝しております!

前日はオイルステインでの塗装作業。

スーパー職人 ” シバっち ” は塗装をやらせてもスーパーです。

DSC05949

弊社のケータも長靴履いて塗装作業。

DSC05927

塗装用手袋が役にたたず、両手がオイルステインでまっ茶色に・・・。

昼食時、たん屋ベロのお母さんが、「アンタえらいこっちゃやねぇ、これ使い!」と

手渡してくれたビニール手袋はめて・・・

DSC05937

ベロのお母さん、お気遣いありがとうございます!

近いうちまた飲みにうかがいます。m(_ _)m

週明けからは、電飾チームが木工部分にイルミネーションを施していきます。

点灯式まであと12日間。

ドイツマーケットチームも搬入を開始しました。

もうひと踏ん張りです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・by : Suzuki