プロ集団として
最強のアイデア
にします

展示会・イベント・商業施設・室内リフォームなど
様々な空間をトータルでコーディネートする
プロ集団です。

まだ購入してから4年しか経ってないのに・・・

コンプレッサーの不調

IMG_3059

基盤に問題があるとのことで先日交換修理に来てもらいましたが、同時に冷却ファンも2個の内1個が故障・・・

冷却ファンの予備は持ってきてないとのことで、後日送ってもらいましたが取付けはセルフ・・・。

セルフでやらなかったら修理出張費が28.000円・・・

Suzukiがやればタダ。

工場は来週の自転車店の製作で忙しいし・・・。

IMG_3090

やるよ、やりゃ~いいんでしょ!

IMG_3089

これがまた非常~に取り外しにくい場所に・・・

鏡を使って裏側を映しながら何とか外しました。

IMG_3086

IMG_3087

コイツが問題のファン。

IMG_3088

届いた新品と交換し、動作確認OKで任務完了。

まだ午前中というのに滝のような汗を流しました ( ̄▽ ̄;)

 

 

さて、午後からは「おやこ木工教室」の試作製作のため、豊中市立庄内公民館の方々にお越しいただきました。

今回は4月から着任された山本館長も初のご参加。

・・・※製作手順を説明しながら一緒に作っているので、またまた製作途中の写真が・・・無い。

IMG_3093

で、完成!

IMG_3094

小さなビスだけでも約60本留めていくので、製作時間は約1時間半。

本番は2時間は覚悟しなければ・・・。

・・・・・・・・60本ビス留めていくって・・・

・・・・・・・・・・飽きるやろうなぁ、子どもたち・・・

・・・・・・・・・・・・秘密兵器としてインパクトドライバーは必須か・・・

・・・・・・: Suzuki

 

 

今月末の豊中市立庄内公民館「おやこ木工教室」に向けて、資材や部材を絶賛仕込み中です。

工場では各部材の加工が終わり、水性保護剤を塗布中です。

IMG_3078

加工を終えた資材たち。

IMG_3079

Suzukiも各部材を細かく仕分け中。

IMG_3075

IMG_3077

おやこ木工教室は小学生対象なので、上は6年生から下は1年生までとなかなか幅が広いです。

そのため1年生の小さなお子さんでも無理なく作れる、言わば組み立てキットのようにプレ加工しています。

とは言え、6年生のお兄さんお姉さんが参加してくれても満足のいくものでないといけないのでバランスが難しいです。

過去にはかなりの難易度のものもありましたが・・・。

資材を選定するにあたり、近隣のホームセンターを駆け回りますがなかなか思うように集まりません。

今時なので「ネットで買えばいいやん」と思われるかもしれませんが、子供の手のサイズを考えて

実際のものを手に取って検証したいのでお店で選ぶようにしてます。

何度も足を運んでいるうちに、コーナンの綺麗な従業員さんとはすっかり顔なじみになってしまいました。

・・・・・準備は万端。

・・・・・・・あとは当日何人来てくれるのか・・・

・・・・・・・・・いつものように競争率が高いのか・・・

・・・・・・・・・・・・感染対策も万全で行います。

・・・・・・・・・・・・: Suzuki

インフラメンテナンス国民会議近畿のブース設営に行った際、興味深い車両が・・・

IMG_3049

LIEBHERR(リープヘル)オールテレーンクレーン。

ドイツ製で700t吊りのようです。

700トンて・・・。

我々の世代にとって思い出すのは「サンダーバード」のメカ。

似たようなメカがあったような無かったような・・・。

・・・・・・・明日の撤去に行ったときには走行するところが見てみたいな・・・

・・・・・・・・・最後の最後に出すんやろうなぁ・・・

・・・・・・・・・・・待ってでも見たいけど、夜中になるかも・・・

・・・・・:Suzuki