
プロ集団として
最強のアイデアを
形にします
展示会・イベント・商業施設・室内リフォームなど
様々な空間をトータルでコーディネートする
プロ集団です。
展示会・イベント・商業施設・室内リフォームなど
様々な空間をトータルでコーディネートする
プロ集団です。
チームKOTAKIのホームである、新梅田シティのクリスマスツリーを2年ぶりにおっ建てます。
昨年はコロナの影響でほとんどのイベントが中止となり、今年もついこの間まで中止の連続でした。
本当の意味でのイベントがやっと戻りつつあります。
ホンマ、やっとですわ・・・
残念ながらドイツクリスマスマーケットはありませんが、シンボルである27メートルの
クリスマスツリーは11月19日にその姿を現します。
・
・
今日から基礎となる鉄骨の搬入と組立てが始まりました。
・
鳶さんもいつものメンバー。
2年ぶりでも手慣れたもの。
どんどん組み上がっていきます。
・
・
例年と同じ時間に終了~。
・
本日はここまで。
・
・
明日は上下の連結。
結構大掛かりな作業です。
・
・
・
・・・・・・・・2年ぶりのクリスマスツリー工事
・・・・・・・・・・・みんな手際よく進めてくれます。
・・・・・・・・・・・・・やっぱり楽しいわ~・・\(^ ^)/
・
・
・
・・・・・・・:・Suzuki
・
・
・
#コタキクリエイティブワークス #木工制作 #大阪 #豊中 #木工職人募集 #展示会 #イベントブース #インテックス大阪 #東京ビックサイト #幕張メッセ #名古屋ポートメッセ #展示装飾 #ブースデザイン #屋外イベント #クラッシックカーレース #鈴鹿サーキット #在宅ワーク #リモートワーク #ユニット
ちょっと資材を調達に、近所のコーナンPROへ。
・
・
ブロロロロロロロ~~~
心地良く懐かしいエンジン音が聞こえてきました。
1966年式カローラ。
少しお話を伺うと、55年連れ添った相棒だそうで、間もなく車検なんだそうですが
今まで面倒見てくれていたディーラーさんから、「もう無理ですよ」と言われたそうで
Suzukiが公私ともにお世話になっている ” 整備技研 ” さんをお教えしたところ、大変喜んでおられて
「さっそく行ってみますわ」とのこと。・・・・※お写真はキチンと許可をいただきました。
最新型からクラシックカーまで整備されるところなので、ビンテージのカローラは問題ないでしょ。
Suzuki自身も車もバイクも長~く乗るほうなので、モノを大切にされているお姿には感銘を受けました。
それにしても55年はすごい、凄すぎる!
Suzukiの愛車ダッジ ナイトロで13年、ハーレーダビッドソンFLSTFで28年。
レジェンドの足元にも及びません・・ m(_ _)m
・
・
・
・
先日少し時間があったので、その28年来の相棒と少しお散歩。
いつもの伊丹空港の滑走路が見える場所。
・
・
・
・・・・・・・・・限りある資源、モノを大切に。
・・・・・・・・・・・子供のころから親や学校の先生に口うるさく言われたものです。
・・・・・・・・・・・・・・なのに今の日本は、製造から13年超えた車は税金が上がるって・・・なんでやねん!!
・
・
・
・・・・・・・・・:・Suzuki