2015慰安旅行その1
2015年12月21日
2015年 慰安旅行の時期が来ました。一年はあっという間です・・
いつものバスで今年は名古屋方面に行きました。朝8時よりビールスタート



まずは犬山城






近くの桃太郎神社で昼食をとりました。
名古屋=みそ という発想で味噌田楽。桃太郎神社は子供の健康祈願の神社です
若干・・「パラダイス」の雰囲気あり・・・
午前中 大雨でした。雨は夕方まで残る予定でしたが明治村に着く14時ごろには
晴れ間が出ていました。
明治村の広い敷地で自由行動





教会のステンドグラスに日差しが透過していい感じです
第六兵舎2階です。アーチェリーと射的をやりました
弊社のメンバーはこの類のモノへの食いつきはいいです。





がんばって取った景品・・・

うりゃー。
マジックハンドです。100円くらいの・・
続いて明治時代の刑務所を見学しました。

囚人が手紙を書いたりご飯と食べたり


しょんぼり(太くん)したり 用を足したりしている様子(メガテック宏幸くん)が展示されていました。


この後 南知多半島のホテルに向かいます つづく・・
By Y-Kotaki





